ブログ・お金

普通の大学生がゴールドカードを無料で作れた秘密の方法

大学生なのにゴールドカードを手に入れた方法

 

今回のテーマは「大学生が無料でゴールドカードを手に入れる方法」です。

私自身の体験談をもとに「なぜ大学生なのにゴールドカードを使うことができたのか?」という問いに答えていきます。

ちなみに、私はサラリーマン家庭に生まれ、週3程度でバイトをしている普通の大学生でしたので、多くの方にとって参考になる情報だと思います。

 

本記事で解決できる悩み
  • クレジットカードの審査が通らなくて困っている
  • 大学生でもゴールドカードが使えるのか知りたい
  • ゴールドカードは年会費が高くて契約することができない

 

結論から書いてしまうと、年会費無料でエポスカードを契約し、インビテーションを受けることで、年会費無料のゴールドカードを手に入れることができます。

ただし、普通にエポスゴールドカードに申し込むと有料になってしまうので、きちんと手順を解説していきます。

 

 

大学生がゴールドカードを手に入れるメリット

大学生がゴールドカードを手に入れるメリット

まずは、ゴールドカードを手に入れるメリットを簡単に説明します。

ゴールドカードとは、ひと言で表せば「比較的ランクの高いクレジットカード」です。

無料で作成できる一般的なクレジットカードと比較して、享受できるメリットが多い傾向にあります。

銀行の口座開設時に作ることができるクレジットカードや、無料で登録できる多くのクレジットカードは、通常ランクのクレジットカードがほとんどです。

一方のゴールドカードは年会費がかかることも多いですが、所有することで以下のようなメリットがあります。

  • 利用限度額が高く設定されやすい
    (1か月に使える金額の上限が高い)
  • ポイントの還元率が高くなりやすい
  • 所有しているだけでステータスとなる
  • 空港のラウンジなど優待を受けられる施設が多い

 

こちらに記載をした中でも、特に「利用限度額が高く設定されやすい」点は、大学生にとって大きなメリットです。

  • 大人数の旅行代金の立て替え
  • 大学祭の買い出し代金の立て替え
  • 新居へ引っ越し時の初期費用

私自身も経験がありますが、このような「まとまった出費」の際には、限度額の高く設定されたカードが大活躍します。

 

大学生が持つゴールドカードは、ポイント還元率が鍵

一般的にクレジットカードを作成するときは、海外旅行保険や優待制度等を考慮して作成するカードを選ぶことが多いです。

しかしながら、大学生がクレジットカードを選ぶときに重要になるのは「年会費」と「ポイント還元率」だと、私は考えています。

というのも、ゴールドカードで一般的な「年会費2~3万円」という金額は、大学生にとってかなり割高です。

そんな観点から見た時に、条件を満たせば年会費無料で手に入れることができ、ポイントも貯まりやすいエポスゴールドカードを私は選択しました。

エポスゴールドカードのポイント還元率が最強である理由を2つ、簡単に解説します。

 

①ポイントアップショップでは還元率が1.5%

エポスカードやエポスゴールドカードでは、通常のクレジット決済金額に対して0.5%分のポイントが付与されます。

この0.5%という還元率は、決して高い数字ではありませんが、エポスゴールドカードには「ポイントアップショップ」という制度があります。

「ポイントアップショップ」とは?

  • エポスゴールドカード会員限定の制度のひとつ
  • 対象企業・サービスの中から、よく使うショップを3つまで選択すると、1.5%の還元率を適用できる

 

事前に選択しておいた「ポイントアップショップ」に適用される1.5%というポイント還元率はかなり高水準の還元率となります。

しかも、ポイントアップショップの対象には有名企業が揃っています。

  • スーパー(イオン、イトーヨーカドー 等)
  • コンビニ(ローソン、ミニストップ 等)
  • 電気料金(東京電力、関西電力 等)
  • ファッション(ユニクロ、ABCマート 等)
  • 娯楽施設(TOHOシネマズ、カラオケ館 等)
  • NHK受信料
  • モバイルスイカ
  • その他多数

 

個人的には「モバイルスイカ」がおススメで、こちらを登録しておくとSuicaにエポスゴールドカードからチャージする際、毎回1.5%の還元率を享受できます。

つまり、Suicaが使用できるお店はもれなく還元率1.5%の恩恵を受けられるのです。

私が「ポイントアップショップ」に登録しているのは以下の3つです。

  1. モバイルスイカ
  2. 電気料金
  3. 水道料金

※電気代と水道代は年間一定額の支払いが発生するものの、Suicaで支払うことができないため「ポイントアップショップ」に登録しています。

ライフスタイルに合わせて上手く活用すれば、ポイントが貯まりやすくなり、気づいたら得をしているという状況を生み出せるでしょう。

 

②カードを使うほど貯まるボーナスポイント

エポスゴールドカードでポイントが貯まりやすい理由の2点目は、年間利用額が一定額に到達すると付与される「ボーナスポイント」です。

ボーナスポイント付与額一覧

年間利用額 50万円2,500ポイント付与
年間利用額 100万円10,000ポイント付与

年間利用額50万円は、旅行や飲み会の立替ですぐに到達します!

 

私自身も大学時代にゴールドカードに到達しておいたことで、社会人1年目から10,000ポイント付与の恩恵を受けることができています。

これだけのポイント還元率を誇る無料カードは珍しく「他のカードを使用している時間がもったいなかったな。」と後悔しています。

大学生なのに無料でゴールドカードを手に入れた方法

大学生がゴールドカードを無料で手に入れる方法

それでは最後に「大学生の私がどのようにして無料でゴールドカードを手に入れたのか」を具体的に説明していきます。

ゴールドカード獲得までの手順
  1. 通常のエポスカードに無料で登録する
  2. 2年くらいエポスカードを普通に使い続ける
  3. エポスカードからインビテーション(招待)を受ける
  4. 年会費永年無料でエポスゴールドカードを手に入れる

手順はとても単純ですが、大学生で「インビテーション」という制度を知っている人が少ないため、ゴールドカードを使っている人が周囲にいなかったのを覚えています。

私は大学1年生の夏に通常のエポスカード(年会費無料)に申し込んだので、大学3年生の頃にゴールドカードへの招待を受けました。

この4つのステップを簡単に解説していきます。

①通常のエポスカードに無料で登録する

最初のステップは「エポスカードへの登録」です。

通常ランクのエポスカードは年会費無料で申し込みが可能です。

②2年くらいエポスカードを普通に使い続ける

ステップ2は「2年くらい普通に使い続ける」です。

エポスカードを使い続けていると「エポスゴールドカードに入会しませんか?」という招待(インビテーション)がエポスアプリに届くようになります。

この招待を受けてからゴールドカードに申し込むと、年会費無料での登録が可能になります。

現状は「何円使用したら招待される」という明確な基準は公表されていませんが、私はサブカードとして使っていたにも関わらず2年ほどで招待が来ました。

ちなみに、私が大学生のころは、Viewカードをメインに使用しており、稀にエポスカードを使用する程度の頻度でした。

普段の買い物からエポスカードを使っていれば、もっと早くゴールドカードへのインビテーションを受けられていたかもしれません。

 

③④招待を受けてゴールドカードに登録する

ここまでくれば、あとはインビテーションを待つのみです。

招待されるタイミングには個人差があると思いますが、気長に待ちましょう。

ある日突然エポスカードを管理するアプリに通知が届き、ゴールドカードに無料でスペックアップできるようになります。

 

まとめ「大学生こそゴールドカードを持つべき」

以上、今回は「大学生が無料でゴールドカードを手に入れる方法」というテーマで記事を作成しました。

社会人になった今でも、周囲にゴールドカードを持っている人は少ないです。

私自身、複数のクレジットカードを使用していますが、エポスゴールドカードだけ明らかに利用限度額が高く設定されており、いつも大活躍をしています。

ぜひ、本記事を読んでくれた皆さんも、今から2年後に「あの頃エポスカードに登録しておけば…」と後悔しないために、まずは概要をチェックしてみてください。

かいぼー
かいぼー
最後まで読んで頂きありがとうございました!

 

このブログでは、読書関連の内容やニュース解説、その他「楽しく生きる」をテーマに発信しています。

今後も更新を続け、読者の方々が日常の楽しさに気づけるようなブログにしていくつもりですので、下記Twitterアカウントをフォローもしくはリツイートして応援してくださると嬉しいです!